田舎で底辺暮らし

孤独に生きながら雑多にあれこれ書いてます。

もう年賀状は出しません

f:id:pokonan:20141228000048j:plain

年賀状の利用者が減少傾向なのは結構前から言われているわけですが、みなさん年賀状は出しますか?

今年は、前年より2億枚ほど少ない約32億枚の発行だとかで、やっぱり少ないんですね。

一方で、スマホを利用した年賀状のビジネス市場は活気があるみたいです。

スマホからの年賀状受注数が100万枚を超えたと発表した。
対前年同日比では298.3%となっており、同アプリを利用したスマホからの年賀状受注が好調なことがうかがえる。

スマホで連絡とれるのに、スマホで年賀状を出すって、なんかデジタルなのかアナログなのかよく分かんないように思えますが、スマホで撮影した画像を気軽に使えたり、宛名の自動作成など手間が省けて便利なようです。


私は別に出す人はそんなにいないんだけど、辛うじてやりとりしていた遠くに住んでる友人とは毎年、年賀状や手紙のやりとりをしていました。
その友人に去年は元旦に届くように年賀状を出しましたが、向こうからは私の年賀状が届いた返事としての年賀状が年明けに遅れて届きました。
そういうとこマメな人なのに珍しいなぁ、と思ってたら、どうやら結婚したとかで、どたばたしていたこともあって忘れていたらしい。
毎年やりとりしてて、忘れるってあるかなぁ…なんてちょっと疑問に思ったけど、そんなもんなのかな。
もしかしたら、もうそんなに会うこともないし、出さなくてもいいだろって、人間関係の整理に振り分けられたのかもしれない。
結婚後の住所も知らないわけで、もう出すなってことか…。

というわけで、今年は年賀状出しません。
確かにわざわざ知らせるような近況報告なんてないし、当たり障りないこと書いた特に意味ないハガキ出すのをやめる、いい機会だと思おう。

そういえば、今年祖母が亡くなったけど、喪中のマナーもよく分からんしなぁ(ネットで調べてみたら12月初旬までに相手に喪中って知らせるハガキ出すらしい。結局、出すのかよ…)。


ちなみに、年賀状のお年玉って去年くらいから一気にしょぼくなったのを思い出してググってみたら、やっぱしょぼかったです。

1等(下5けた) お年玉1万円 10万本に1本 33,185本
2等(下4けた) ふるさと小包など 1万本に1本 331,858本
3等(下2けた) お年玉切手シート 100本に2本 66,371,640本
お年玉賞品のご案内|郵便年賀.jp

越後製菓 生一番 切り餅1Kg(22~23個)

越後製菓 生一番 切り餅1Kg(22~23個)

NHK きょうの料理 2014年 12月号 [雑誌]

NHK きょうの料理 2014年 12月号 [雑誌]