田舎で底辺暮らし

孤独に生きながら雑多にあれこれ書いてます。

「ダナーのレインシューズ」サイズ感や履き心地の感想

梅雨の時期、何が嫌って靴が濡れること!
ぐちょぐちょになった靴では外出も楽しめないし濡れた靴の掃除も嫌だし、雨の日は近所への買い出しもせず基本引きこもっています。
でも、それも勿体ないし雨続きだと食料も尽きちゃうし、レインシューズを買おう!と色々探してみました。

レインシューズは一般的なデザインがどうしてももっさりしてて好きになれなくて、野暮ったくない普通の靴っぽいレインシューズを探していたらダナーのレインシューズのデザインが好みに近いので、これに決めました。

ABCマートの通販サイトに掲載されていたのですが、店舗の方に見に行っても置いてないので、ネット通販で購入しました。
可愛い!
ダナーのレインシューズ

ダナーのラップトップ モック2というレインシューズです。
カラーはカモ柄にしました。他にブラックもあります。

サイズは要注意!

店舗で試し履きできないと何が困るって、サイズ確認ですよね。
ダナーのレインシューズは他にも靴紐バージョンのラップトップライトというのがあって、ネットを見てるとそちらのほうがレビューが充実していてたのでそちらを参考にモックの方もサイズを検討しました。

私の場合、普段よく履いてるナイキのスポーツスニーカーなどは基本は26cmです。
25.5cmも履ける場合が多いんですけど、靴下の厚みとか横幅の具合でちょっと窮屈な感じするなぁってことが多いので、26~25.5の間位な感じでしょうか。

で、レインシューズのレビューを見ていると、大きめという感想が多く(でも、販売サイトでは標準ですって書いてあったりする)、悩んだ末25cmを注文しました。
ちなみに、このレインシューズのサイズ展開は1cm刻みです。

届いてみたダナーのレインシューズと、普段履いてるナイキの靴を並べてみると、1cm違いなのに大きさはそのままぴったり同じでした。
で、実際に履いてみた感想としては、あと1cm小さくても良かったというサイズ感でした(・・;)
ダナーのレインシューズとスニーカー
写真のとおり、スニーカーよりもつま先部分がかなり広く作られていて、中の空間が広いので更に大きい感じがします。
オリジナルのインソールがかなり薄めのだったので、厚手のソルボのインソールに交換してみたらフィット感が増したので、この方法で調整することにします。

これから購入しようかな、という人には、普段のスニーカーと比べて少なくとも1.5~2cmは小さいサイズを購入したほうがいいと思います。

他には、ちょっと履いた感じ、中は結構蒸れるかも。
ラバー部分が広めですからこれは仕方ないか。しかも今は夏場だし。
履き口の黒いとこはウェットスーツなどにも使われている防水性のネオプレーンという伸縮する気持ちいい素材で気に入りました。

重さは結構ずっしり感じますが、私がとにかく軽いスポーツシューズを好むので余計にそう感じるのかもしれません。
コンバースとかVANSに慣れてる人には普通かも。

とりあえずこれで靴が濡れる心配をせずに出かけられるので、雨の日の憂鬱も減りそうです。
実際に雨の中で履いたら、また追記しようと思います。

■追記
小雨が降る中、履いて買い出しに行ってきたので履き心地について書きます。
・水たまりを迂回せず、濡れる心配なくずかずか歩けるのは楽しい
・7千歩ほど歩いたけど、やはり靴が重いのとスポーツシューズのような歩きやすさはないので長時間の歩行には向いていない
・踵のほうがつま先より下がり気味?なのか、歩いててちょっと違和感
・靴底はゴムの細かい凹凸で、ぬかるんだ砂利道、アスファルトなどはホールド感があって良いけど、濡れたマンホールの上などはものすごく滑るので注意
・靴の中はかなり蒸れる
という感じです。
この靴で遠出っていうのはやっぱ難しいなぁ。
デザインは可愛いし、とりあえず濡れずに済むので、雨の日の買い出しくらいならこれで十分かな。

ちなみに長距離用にアウトドライという防水技術が使われているColumbiaの「セイバー4」という靴も購入しました。
アクティブに動きたい人にはこちらがおすすめです。
pokonan.hatenablog.com